
寝屋川方面で用事があったので、どこか走るところはないかな・・・と思って寝屋川公園を見つけました。
公園の南側は、大きな芝生広場になっています。

パノラマ写真で5枚を1枚にまとめました。

スタート地点にはこんな案内が・・・

こんな感じで、案内の表示があります。
こんな感じのものが各ポイントに付いています。
結構いいなあと思いましたが、1周数百メートル位しかなく、スタート地点から1分間でどの位のペースかという表示らしい(^_^;)
よく緑地公園とかにある○周とここまでで10kmとか21kmとかの案内ではないので長距離を走るには距離の参考にはならないです。
あとは、中央広場から北に向かって走ります。

中央広場・・・なんかだだっぴろいだけ?
真ん中に行くと・・・

なにやら下に書いてあります。

なるほど!噴水らしい。調べてみると
おっ!今日はやってるんや!!ということで時間にあわせて


さらに北に走っていくと、
公園の管理事務所です。

ギア付きの自転車を無料で貸出し中!とのこと。走らない人と一緒に来てもこれならなんとかなるかも!?・・・

中はすっきりきれいです。サッカー、野球、テニス、陸上競技も有料グランドがあります。ここで予約とかするのかな?

キャラの着ぐるみも・・・
ちなみに寝屋川市のキャラクターは

鉢かづき姫です。(ちょっと破れている・・・)
管理事務所をさらに北に走っていくと・・・

横穴式石室・・・

近くまで行きましたが、よく分からない(^_^;)

折り返して西側のエリアに向かう・・・
なんとなくレトロ風な橋(月観橋)。その橋の下に‥

めっちゃにらまれた(^_^;)

月観橋を渡って奥の階段を上ると・・・
バーベキューをするところや、テニス場もありました。

竹の林を抜けて南の駐車場へ
公園自体はキレイでところどころにトイレ・自販機もあります。噴水やスポーツグランドも借りられ、レンタサイクルもあるので家族で遊びに行ったり、軽くジョギングするにはオススメです。駐車場もあります。1時間の420円でそれ以降1時間につき100円です。
公園は広くよく整備されているのですが、大きいため道路に分断されているところがあります。大きな周回で走れるようなところがないので、ランニングのトレーニング(インターバルやペースをつかみながら走る)向きではなく、ジョギング向きだと思います。
変化があって面白いと思いますd(^_^o)



コメント